やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

4点勝負で大きく勝つ!ステイヤーズステークス(G2)の予想です(第5回ユウキノスケ100円勝負!)

第5回ユウキノスケ100円勝負!スポーツニッポンステイヤーズステークス(G2)

各時代の名ステイヤーが歴代優勝馬に名を連ねるJRA最長距離の平地重賞

2017年のステイヤーズSを制したのは、2015年と2016年の優勝馬でもあるアルバートで、史上初の3連覇となった。

過去にはフジノハイハット(1978年、1980年)、ピュアーシンボリ(1981年、1982年)、スルーオダイナ(1988年、1989年)、アイルトンシンボリ(1992年、1993年)、ホットシークレット(2000年、2002年)、デスペラード(2013年、2014年)が複数回の優勝を果たしている。また、トウカイトリック(2006年2着、2011年3着、2012年1着、2013年3着)、ファタモルガーナ(2012年2着、2014年2着、2016年2着)など、3着以内に複数回入った経験がある馬はさらに多い。

今年も芝長距離戦線の既成勢力がその実力を見せつけるのだろうか?新たな時代を切り開く新興勢力が台頭するのだろうか!?

長距離レースは好っきやねん!

ってことは、自信あるってことね?

そやな!大体は当たる思うで!

大体、って・・・。先週みたいに2~5着をキッチリみたいな?

あぁー・・・それは言わんといてー!しかも赤字で!

今週はビシッとお願いね♥

そやな!きばるで~!!!

f:id:yuukirena1824:20181116233457j:plain

 

レース傾向

1.近年はキャリア豊富な馬が不振

過去5年の3着以内馬延べ15頭中14頭は、通算出走数が「35戦以内」だった。2012年以前はキャリア「36戦以上」の馬も好走していたが、近年の傾向を重視するならキャリアが比較的少ない馬に注目。

2.前走との間隔に注目

過去10年の出走馬の前走との間隔別成績を調べると、前走との間隔が「中1週以内」と「中9週以上」の馬は全て4着以下に敗れている。

3.前走好走馬が優勢

過去10年の3着以内馬延べ30頭中18頭は、前走の着順が「5着以内」だった。「5着以内」組は3着内率が45.0%に達している。

 

4.長距離戦に実績のある馬は信頼できる

過去10年の3着以内馬延べ30頭中18頭は前年以降のJRAの3200メートル以上の平地レースにおいて6着以内に入った経験のある馬だった。この経験を有する馬は3着内率37.5%と好走率も高い。今年も2017年以降のJRAの3200メートル以上の平地レース(ダイヤモンドS天皇賞・春ステイヤーズS)で6着以内に入っていた馬は高く評価できる。

前年以降のJRAの3200メートル以上の平地レースにおいて6着以内に入った経験がなかった馬のうち、前走の着順が6着以下だった馬は3着内率1.4%と苦戦。3着以内に入ったのは2008年1着のエアジパングのみ。

上記条件を両方とも満たしていない馬は過信禁物。

 

傾向からの分析

今回レースの消し馬確認

1.前走との間隔に注目(36戦以上の馬)

 ・5.トウシンモンステラ(42戦)

 ・10.マイネルミラノ(51戦)

 ・13.メドウラーク(37戦)

2. 前走との間隔に注目(中1週or中9週以上)

 ・11.リッジマン(中12週)

 ・14.アルター(中12週)

 

消し項目で、5頭該当したで。リッジマン外すて、結構な気合やな。

9頭に絞られたねー。

有力候補からの絞り込み

 ・1.アルバート 牡7 モレイラ 前走10着(17年ステイヤーズS1着

 ・2.ヴォージュ 牡5 丸山元 前走7着 OP馬

 ・3.モンドインテロ 牡6 ビュイック 前走9着 OP馬(16年ステイヤーズS

着)今年度は3200m以上走っていないが・・・。

 ・4.コウキチョウサン 牡5 北村 前走6着 1600下

 ・×6.カレンラストショー 牡6 内田 走8着 OP馬 2100m以上の勝利なし

 ・7.ララエクラテール 牡6 戸崎 前走5着 1600下

 ・×8.マサハヤダイヤ 牡5 大野 前走8着 1600下 前走53キロで8着

 ・×9.ネイチャーレッド 牡5 野中 前走10着 1600下 4戦2桁着順

 ・12.アドマイヤエイカン 牡5田辺 前走1着 OP馬

うーん・・・。このメンツではこれしかおらんわ!

私も予想しよー。どうしよっかなぁ~♪

 

最終予想!

印馬の見解

 

回避! 1.アルバート

前走は10着ではあるものの上りの切れ味は健在。生粋ステイヤーとして4連覇を目指して欲しい。

◎2.ヴォージュ

前走7着、アルバートより軽い斤量ではあるが先着している。ステイヤーとしての資質は未知数だが、先行からの持続性のある2の脚が出せれば、十分勝機はある!

▲7.ララエクラテール

前走5着。データに従うのであれば、前目につけて好走してくる予感です。

ステイゴールド産駒の6歳馬。ちょうど上り調子ではないかと!

○12.アドマイヤエイカン

前走1着。1600万下のレースとはいえ勝利している。

ハーツクライ産駒、5歳馬。花開いてくるか!?

 

追加

△3.モンドインテロ

今年度は長距離レースの出走はありませんが、鞍上に期待というところでしょうか。

ステイヤー適性はありますので。

 

これで決まりそうやろ!?どや!参ったか!

私のイチオシ、リッジマン買っておいたら?

えェー・・・・・。最初に消してんけどー・・・。

買い目

馬連

2-3、7、12、11

8.2~71.4倍

4点買い 400円

怖いから11追加しといたわw

女のカンは信じてみるものよ。多分当たるわ。

ホンマかいな

 

いつも応援のクリックを頂き、ありがとうございます!

 


中央競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。