第8回ユウキノスケ100円勝負!阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)
2歳女王の座に上り詰めろ
2歳女王決定戦となる阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬は、翌春のビッグレースでも活躍を見せる馬が多く、来たるべきクラシックロードを展望する一戦としても、大いに注目を集める一戦だ。興味が尽きない戦いを前に、ここでは過去10年の結果を分析する。
2歳戦のG1とはいえ、実績が互角だから荒れそうだね
波乱含ミノレースガ大好物デスカラネ
2歳戦はデータが少なくて不安しかない!データお願い!
承知シマシタ
阪神JF(G1)の見解
JRAの王道データ分析に加え、
私が信頼している2つのサイトからデータ収集します。
その上で自分の思いを乗せて予想します。
①JRAデータからの分析
データ分析:阪神ジュベナイルフィリーズ 今週の注目レース JRA
前走GⅡ・GⅢ組が連対率で優勢
過去10年の出走馬について、前走別に成績をまとめると、連対率で「GⅡ」組と「GⅢ」組が13%を超え、その他の組は10%未満となっている。「GⅡ」組は3着内率でも40.0%をマークしており、前走で格の高いレースに出走していた馬を高く評価した方がよさそうだ。また、3着内率では「新馬」組が2番目に高い数値となっている。
とはいうものの、優勝馬はG2 2頭、G3 4頭、500万下 2頭とバラけている。
デイリー杯(G2)から来るのは5番メイショウショウブだけだけど、絞り切れない~。
前走の4コーナーでの位置に注目
過去10年の出走馬について、前走の4コーナーの位置別成績を調べると、「5~9番手」組が好走率でトップとなっている。また、近年は「2~4番手」組が上位争いに加わるケースが目立ってきており、2013年以降の過去5年では、「2~4番手」組から優勝馬4頭を含む3着以内馬9頭が送り出されている。前走の4コーナーの位置に注目してみるのも面白そうだ。
近年は先行馬優勢デスガ、差シ、追込馬も馬券内ニ入ッテイマス
デビュー戦が芝1500メートル以上の馬を重視
過去10年の出走馬のデビュー戦の距離別成績を調べると、優勝馬10頭は全てデビュー戦の距離が「芝1500メートル以上」だった。連対率・3着内率でも、「芝1500メートル」「芝1600メートル」「芝1800メートル」の3組と、1400メートル以下の各組の間には大きな差がある。デビュー戦が短距離やダートのレースだった馬より、「芝1500メートル以上」のレースだった馬を重視したい。
2番ジョディー(1600)、3番プールヴィル、4番シェーングランツ、5番メイショウショウブ、7番ウインゼノビア、8番ラブミーファイン、9番クロノジェネシス、10番タニノパッション、11番ビーチサンバ、12番レッドアネモス、13番ダノンファンタジー、14番サヴォーワールエメ、17番トロシュナ。13頭もいる。
オオイデスネ。
デビュー戦と2戦目の時期をチェック
過去10年の出走馬について、デビュー戦と2戦目の時期を調べると、「2戦目がデビュー戦の翌々月以降」組が好走率でトップに立っている。近2年もデビュー2戦目が7月、2戦目が10月だったソウルスターリング(2016年)、デビュー戦が8月、2戦目が10月だったラッキーライラック(2017年)が勝利を飾っている。デビュー戦と2戦目の時期はチェックしておきたい。
1番ベルスール、2番ジョディー、13番ダノンファンタジー、16番グレイシア、の4頭か。
デビュー2戦目の着順が重要
過去10年の優勝馬10頭中8頭は、デビュー2戦目の着順が「1着」だった。残る2頭はデビュー2戦目で「2着」だった馬と、このレースがデビュー2戦目となる「キャリア1戦」の馬で、デビュー2戦目が「3着以下」だった馬は優勝していない。デビュー2戦目の着順もチェックしておきたい。
デビュー2戦目で1着なのは、3番プールヴィル、4番シェーングランツ、7番ウインゼノビア、9番クロノジェネシス、12番レッドアネモス、13番ダノンファンタジー、16番グレイシア、18番メイショウケイメイの8頭か。
2着とキャリア1戦の馬は、1番ベルスール、8番ラブミーファイン、10番タニノミッション、11番ビーチサンバ、14番サヴォーワールエメ、15番ローゼンクリーガー、17番トロシュナノ7頭デス。
15頭って、ほどんどの馬が該当じゃないの!流石2歳戦、絞らせてくれない!
②競馬の大根おろしさんの見解
www.xn--t8j0a5d4f687sn5sl53abm5c.com
持ってらっしゃる独自指数からすると今回本命に指名されていませんが、ジョディー、クロノジェネシスも良いように思います。
なるほどー。あの馬を本命ですかー。騎手考えても良いですよね。
外枠ガ有利ト言エルヨウデス
③邪推師GANMAさんの見解
全馬考察を参考にさせていただきました。
先ニ行ク馬次第デダイブ展開ガカワリソウデスネ
今回モ上ガリノ脚ガ使エル馬ニ注目デス
なんかデータが足りないけど、予想まとめてみようかー!
阪神JF(G1)予想!
有力馬のデータを統合
馬番 | 印 | 馬名 | 騎手 | デビュー1500 | 2戦目時期 | 2戦目 | 脚質 | 上り最速 | 評価 |
1 | ベルスール | アヴドゥラ | ○ | 2着 | 先 | 34.3 | |||
2 |
◎ |
ジョディー | 四位 | 上 | ○ | 逃 | 34.1 | 牝馬の四位 | |
3 | プールヴィル | 秋山 | 上 | 1着 | 先 | 34.8 | |||
4 | 〇 | シェーングランツ | 武豊 | 上 | 1着 | 差 | 33.8 | 普通に強い | |
5 | メイショウショウブ | 池添 | 上 | 逃 | 34.0 | G2好走 | |||
6 | 消 | スタークォーツ | 荻野極 | 逃 | 34.2 | ||||
7 | 消 | ウインゼノビア | 松若 | 上 | 1着 | 先 | 35.0 | 上がり弱い | |
8 | 消 | ラブミーファイン | 丸山 | 上 | 2着 | 先 | 34.4 | 今回は | |
9 | △ | クロノジェネシス | 北村友 | 上 | 1着 | 先 | 32.5 | 脚鋭い | |
10 | 消 | タニノミッション | 浜中 | 上 | 新馬 | 先 | 33.4 | 騎手が不安 | |
11 | ▲ | ビーチサンバ | 福永 | 上 | 2着 | 差 | 34.4 | 怖さある | |
12 | レッドアネモス | 戸崎 | 上 | 1着 | 逃 | 34.1 | |||
13 | ダノンファンタジー | Cデムーロ | 上 | ○ | 1着 | 先 | 33.8 | ||
14 | 消 | サヴォーワールエメ | 藤岡康 | 上 | 新馬 | 先 | 34.4 | 見送り | |
15 | ☆ | ローゼンクリーガー | 藤岡佑 | 2着 | 先 | 33.5 | 一発ありそう | ||
16 | 消 | グレイシア | 田辺 | ○ | 1着 | 先 | 35.6 | 上り弱い | |
17 | トロシュナ | 北村宏 | 上 | 新馬 | 差 | 33.7 | |||
18 | 消 | メイショウケイメイ | 古川 | 1着 | 先 | 34.5 | 見送り |
今回ハバラケテイマスネ
絞り切れないー。弱った~。2歳戦はデータが弱くて苦手です
絞り込みと印、見解
◎2.ジョディー
今回の騎乗馬も能力があるため、この人気は低評価ではないかと思います。
狙うならこの馬しかないと思っています。
〇4.シェーングランツ
ファンタジーSの勝ち馬です。上りの脚、鞍上、戦績、本来の本命で良いと思います。
個人的見解としては本命ではないですが。普通に強いと思います。
△9.クロノジェネシス
上りの脚も強烈ですし、鞍上も良い。前走がアイビーSで、牡馬を倒しています。
人気を背負うにふさわしい成績だとは思います。
▲11.ビーチサンバ
アルテミスSでも好走しています。鞍上も良いです。何より、最終的に外せなかったのは信頼できるサイトの方の推し馬だったからです。
☆15.ローゼンクリーガー
JRAデータにほぼ該当していないため、外そうかというところでしたが、
外枠有利と思われるところで鋭い脚を使えそうであるところと、人気薄の藤岡佑介、馬はここまで連対を外していない。不安は1400m以上走ったことが無い。
というところで、穴馬としての狙いはあるかと思います。
買い目確定
2(◎)ー4(〇)-9(△)、11(▲)、15(☆)
3連複3点 250.8~2844.9倍 300円
2(◎)-4(〇)、15(☆)
ワイド2点 38.8~152.6倍
3連複3点、ワイド2点 計5点勝負で行きます!!!
ジョディーで一発狙いに行くぞー!勝ったら宴会だな!
人気ダケ見タ場合ハ大勝負デスガ、実績ハ人気ホド低クハナイデスネ
この予想いいな と思ったら是非応援クリックをお願いします!
皆さんの馬券も当たりますように!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。