第9回ユウキノスケ100円勝負!朝日杯フューチュリティステークス(G1)
まず、朝日杯を予想する前に書かなければならないことがあります。
勝った馬券で家族に還元するぞー!
と、気合を入れた今週。
土曜日のレース ターコイズステークスを、
予想していたにも関わらずトバしてしまうという
新人が寝坊して遅刻したクラスのやらかしを行ってしまいました。
馬券買わないって、土俵にすら乗ってないじゃん
ターコイズステークスについて
ユウキノスケの言い訳
前日、忘年会で盛り上がって帰宅しました。
予想しよー と思いながらブラウザを開いたところ
つい、いろんな方のブログや、Twitterをウロウロ徘徊。
なんだか気持ちがアツくなり
人様のブログで長文コメント打ったり(迷惑)
ツイッターで好きなことをつぶやきまくって(これはいいと思いますが)
その日は力尽きて、グッスリ就寝。
翌日は朝から子どもをお医者に連れて行きました。
耳鼻科で子供が頑張っていたので、
ご褒美でも買ってあげるか~ なんて気になりまして
これです、これこれ↓
その後自宅に帰った後
お昼ご飯を 男飯とかなんとか言って作ってみたり
私のバイブル クックパッド!
(そろそろ馬券買わなきゃなー)と思い始めながら
午後に突入。
午後になると
おとうさん、クリスマスパーティーの準備しようよ
(そうだった、約束してた)いいよー、始めるか!
クリスマスパーティーに向けて、子どもたちと準備してました。
で、3時になりました。
3時のおやつにドーナツ食べて休憩している間に
馬券買えば間に合う
余裕で買える!
間違いない、勝った!
と、思ってました。
そしたらですね、なんだかピカチュウが面白いことになって
ほら!
これですよ!!
面白いでしょ、この顔!!!!
あまりに笑えて、写真撮ってツイッターにアップしてたら・・・
あれ、3時・・・・20分!?
即パッド開いて急げ急げ、お金は入ってる!
あとは買い目を・・・あれ?これおかしくね???
チッチッチッチッ・・・・・
3時24分。
しゅーりょーーーーーーーーー
ブログアップするどころか、馬券すら買えない!!!
という始末。
一体なにやってんですか、先輩! という話で。
セッカクノデータ収集ガ水ノ泡トイウコトデシタネ
ターコイズステークスの予想と結果
本命に推したのは、11番ディメンシオン(結果4着)でした。
え?
はずれてたんかいィーーーーーーー!!!
いやいや、待ってください。
対抗は横山典弘騎手騎乗の 3番ミスパンテールですよ!!
更にですが、ヒモ候補で6番デンコウアンジュも設定してましたよ!
これ、蛯名正義騎手お手馬で、なんで今回乗らないのかなーと思って
よく見たら中京に強い馬出てるから、そっち優先かー。
柴田善臣騎手かー。これ、横典ー善臣で馬券になったら何時代よ!
面白そうだし穴じゃん!
これいいね!
と思っていました。
あとは、プリモシーンとフローレスマジックでした。
あれこれ言いましたが、買ってたら外れてたんですけどね
よし、ツイてる!
統計上、買ワズニツイテルト言ッテ上手クイクケースハ稀デス
はい、撤回します。気を引き締めていこー
朝日杯FS(G1)についてです
将来性豊かな若駒が集結する2歳チャンピオン決定戦
1988年以降のJRA賞最優秀2歳牡馬30頭は、いずれも同年に朝日杯フューチュリティS(2000年以前は「朝日杯3歳S」の名称)を勝っていた馬である。1991年の優勝馬ミホノブルボン、1993年の優勝馬ナリタブライアン、1997年の優勝馬グラスワンダー、2001年の優勝馬アドマイヤドン、2006年の優勝馬ドリームジャーニー、2012年の優勝馬ロゴタイプなど、この朝日杯フューチュリティSを皮切りに複数のGⅠタイトルを獲得した馬も少なくない。現2歳世代の牡馬にとって最初のGⅠを制し、世代の頂点に立つのはどの馬だろうか。今回は中山・芝1600メートルで行われていた2013年以前を含む過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
このレースは出世レースだから、将来有望株を狙うぞ!
先週ノ オッズデ買ウトイウナビキ方ハ警告デス
そだねー ブレない買い方が大事だよね~ データお願い!
承知シマシタ
朝日杯FS(G1)の見解
JRAの王道データ分析に加え、
私が信頼している2つのサイトからデータ収集します。
必死のパッチで当てます!
ワカル方ガイナイカモシレマセン
①JRAデータからの分析
データ分析:朝日杯フューチュリティステークス 今週の注目レース JRA
重賞での好走経験や前走の勝ちっぷりがポイント
過去10年の3着以内馬30頭中21頭は“1400~1800メートルのJRA重賞”において4着以内に入った経験のある馬だった。該当馬は3着内率が30.4%に達している。既に1マイル前後の重賞で好走したことのある馬が中心だ。
なお、“1400~1800メートルのJRA重賞”において4着以内に入った経験がなかったにもかかわらず3着以内に入った馬のうち、2012年3着のゴットフリートを除く8頭は、前走の着順が1着、かつそのレースの2着馬とのタイム差が0秒2以上だった。1マイル前後の重賞で好走したことがない馬同士を比較する際は、0秒2以上のタイム差をつけて勝利した直後の馬を高く評価すべきだろう。
前走で上位人気に推されていた馬が優勢
前走の単勝人気別成績を調べると、前走で「1番人気」だった馬が3着内率35.0%と優秀な成績を収めている。一方、「6番人気以下」だった馬は3着内率が4.9%にとどまっている。前走を比較する際は、当時の単勝人気にも注目してみたい。
6番人気以下の馬は外して考えても良いかもな
1番クリノガウディー、4番ドゴール、7番ソルトイブキ、8番デイープダイバー、10番ヒラソール、12番コパノマーティン、6頭該当デス
大敗を喫したことがある馬は不振
過去10年の3着以内馬30頭中23頭は、JRAのレースにおいて5着以下に敗れた経験がない馬だった。一方、この経験があった馬は3着内率8.4%と苦戦しているうえ、2012年以降に限れば〔0・1・1・42〕(3着内率4.5%)とさらに低調だ。今年も5着以下に敗れた経験のある馬は評価を下げるべきだろう。
1番クリノガウディー、3番アスターペガサス、7番ソルトイブキ、9番イッツクール、10番ヒラソール、12番コパノマーティン 6頭いるね。
アスターペガサスハデータ上軽視デキナイデスヨ
前走も1600メートルのレースだった馬が中心
過去10年の3着以内馬30頭中15頭は、前走が「1600メートル」だった。一方、前走が「1600メートル以外」だった馬は3着内率が13.0%にとどまっている。前走で今回と異なる距離のレースに使われていた馬は、過信禁物と見ておいた方がいいかもしれない。
なお、前走の距離が「1600メートル以外」だったにもかかわらず3着以内に入った馬の大半は、前走がJRAのレース、かつそのレースでの上がり3ハロンタイム(推定)順位が「3位以内」だった。前走が今回と異なる距離のレース、かつそのレースで出走メンバー中上位の上がり3ハロンタイム(推定)をマークできなかった馬は、苦戦する可能性が高いようだ。
3番アスターペガサス、5番マイネルサーパス、10番ヒラソール 13番ニホンピロヘンソン、14番ファンタジスト、15番エメラルファイト、の6頭は候補です。
8番ディープダイバー ガ外レテマスネ
近年は前走で多頭数のレースを使われていた馬が好成績
過去4年の連対馬8頭中、2014年2着のアルマワイオリを除く7頭は、前走の出走頭数が「13頭以上」だった。一方、「12頭以下」だった馬は3着内率9.5%と苦戦している。阪神・芝1600メートルで行われるようになってからの傾向を重視するならば、前走が多頭数のレースだった馬を高く評価すべきだろう。
なお、前走の出走頭数が「12頭以下」、かつそのレースが「JRAのGⅡ以外のレース」だった馬は3着内率3.7%とさらに低調だ。該当する馬は思い切って評価を下げたい。
1番クリノガウディー、7番ソルトイブキ、10番ヒラソールの3頭しか該当がない。
12頭以下デG2ノレーストシタ場合、5番アスターペガサス ノミ該当します
4頭って、ちょっと当てにしづらいデータだね。
②競馬の大根おろしさんの見解
www.xn--t8j0a5d4f687sn5sl53abm5c.com
先週もしっかり獲ってました。
人気馬考察も的を得ていると思います。
私もファンタジストを不安視しています。
なるほどー。あの馬を本命ですかー。AMですかー。
外枠ガ有利ト言エルヨウデス
③邪推師GANMAさんの見解
今週も、全馬考察を参考にさせていただきました。
先ニ行ク馬次第デダイブ展開ガカワリソウデスネ
今回モ上ガリノ脚ガ使エル馬ニ注目デス
大分データは取れた!予想行ってみよう!
朝日杯FS(G1)予想!
馬柱からデータを一覧化
馬番 | 印 | 馬名 | 騎手 | 好走と勝ち | 上位人気 | 大敗なし | 前走 | 他頭数 | 脚質 | 評価 |
1 | 消 | クリノガウディー | 藤岡佑 | ○ | 先 | |||||
2 | グランアレグリア | Cルメール | ○ | ○ | ○ | ○ | 先 | 馬は強い | ||
3 | △ | アスターペガサス | 福永 | ○ | ○ | ○ | ○ | 先 | ||
4 | 消 | ドゴール | 津村 | ○ | ○ | ○ | 差 | |||
5 | ☆ | マイネルサーパス | 丹内 | ○ | ○ | ○ | 差 | 騎手不安 | ||
6 | ○ | アドマイヤマーズ | Mデムーロ | ○ | ○ | ○ | ○ | 先 | 牡馬トップ | |
7 | 消 | ソルトイブキ | 四位 | ○ | ○ | ○ | 追 | |||
8 | 消 | ディープダイバー | 川田 | ○ | 先 | |||||
9 | 消 | イッツクール | 松田 | ○ | 逃 | |||||
10 | 消 | ヒラソール | 岩田 | ○ | ○ | ○ | 差 | |||
11 | ◎ | ケイデンスコール | Cデムーロ | ○ | ○ | ○ | ○ | 差 | 一発ありそう | |
12 | 消 | コパノマーティン | 坂井 | ○ | 差 | |||||
13 | △ | ニホンピロヘンソン | 浜中 | ○ | ○ | ○ | ○ | 逃 | ||
14 | ファンタジスト | 武豊 | ○ | ○ | ○ | ○ | 先 | 見送り | ||
15 | エメラルファイト | ビュイック | ○ | ○ | ○ | 先 |
今回ハ絞レテイマスネ
1,2番人気だからね。
絞り込みと印、見解
◎11.ケイデンスコール
上りの脚が強烈、これに尽きると思います。
鞍上もデムーロ違いですが強化されているかと思います。
ちょっと時間は空いてますが、アドマイヤマーズと好勝負できると思います。
ここは勝負馬券で行きたいと思います。
〇6.アドマイヤマーズ
この馬を外す要素が見当たりません。差し込んで来ると思います。
馬連は外さないと思っています。1着も普通にあり得る。
じゃあ本命にしたら?というところかもしれませんが。
GANMAさんの見解からすると、デムーロ騎手の調子が良い。
▲3.アスターペガサス
邪推奨馬みたいです。前走が5着ではありましたが、状態が上がって
来るのではないかと思います。
△13.ニホンピロヘンソン
2戦2勝 先行でキッチリ勝っています。騎手不安と実績不安はありますが、
印をつける強さはあると思います。
☆5.マイネルサーパス
血統的には見るべきところが薄いのですが、多頭数でのレース経験もあり、ここまで一度も連を外していないというところ、騎手が不安ですが・・・。
穴を空けるならこの馬なのではないかと。
買い目確定
6(◎)ー11(〇)
11(◎)-6(〇)-3(△)、13(▲)、5(☆)
3連単6点 267~1975倍 600円
6-11
馬連1点 100円 17.5倍
おきて破りの7点買いでやってしまえ!
グランアレグリア ヲ外ストイウ選択ガドウ出ルカデスネ
この予想いいな と思ったら是非応援クリックをお願いします!
皆さんの馬券も当たりますように!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。