このデジタル化の昨今
皆さんは近代技術に追いついていますか?
私は絵を描くことが好きです。
塗り絵も好きです。
鉛筆書きの下地に
色鉛筆で塗ったりとか
サイコーです!
と、思う一方で
やっぱり時代はデジタルだよなー
しかし、どうやって書くのだろう
イラストレーター、フォトショップなんてものに投資する訳にもいかないし。
などと思っていたら
友人のちょなさんから
@tuiteru49_chona
今更ですが
アイビスペイントを紹介してもらいました。
チョーさんは、アイビスペイントで
ツイッターにつぶやきを展開。
こんなノリで
『おれが万能薬になるんだ‼︎‼︎‼︎‼︎』
— ちょな😆元大麻中毒のキャラ作り専門家👨🏻🎨 (@tuiteru49_chona) January 21, 2019
#ちょなのつぶやき コスプレバージョン pic.twitter.com/qwffktRLd4
なんだか手軽じゃん!
って言うか、手軽じゃん!!
と、思いまして
これまで、手書きのみでこなしてきましたが
こんな感じで。
お絵かき感、満載!
デジタル化に乗ってみました!
早速ダウンロード!
ペンはとりあえず、これ。
昔iPadをメモ代わりに使ってたときに購入した100円アイテム。
まずは書いてみる・・・
うん。
なかなかヒドイ出来栄え 笑
これはダメだと思い
「まずは道具だ!」
デジタルペン購入!
1,700円
マニュアルなどは読まず
勢いで書いてみる。
下地は自分の似顔絵で
まあまあだな!
でも、なんかクオリティが低い。。
よし!
ここは、ブログの力を借りよう!
検索検索ウゥーーー!(遅い)
調べると・・・
なんだかハイレベル過ぎて、イラストレーターになれちゃうクラスのクオリティだよ!
もう少し探す。
あっ
あるじゃん!
初心者向けマニュアルが!
読みながら描いた、自画像がこちら!
そして・・・
だいぶデジタル化しました。
何なら、こんな事もできちゃう
便利な時代に
なったなあぁーーーー!
もう少し、腕を磨いてみたいと思います。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!