2019年 中山記念(G2)
阪急杯(G3)の予想をします。
ーユウキノスケのアタらない競馬予想ー
中山記念(G2)
いよいよ中山記念。
休養明けの有力馬が始動し始めます。
今のところ一番人気は、海外遠征帰りのディアドラ(牝5)C.ルメール騎乗
前走香港C2着。
これまで、1800mで負けなしの安定感は1番人気にふさわしいですね。
そんな中、私の本命は
10.スワーヴリチャード(牡5)M.デムーロ騎乗
前走JC3着。
クラシックディスタンスに適性がありながら、不本意な展開だった昨年。
大阪杯後の 距離が合わない安田記念→スタートアクシデントの天皇賞秋
→デムーロが勝てない続きの秋のG1戦線、JC
きっと、何かあったのでしょう。
今年はこの始動から、一気に上がって行くのではないかと。
で、対抗が 5.ディアドラ
ヒモで、3.ラッキーライラック(牝4)石橋騎手騎乗
秋華賞で大分評価を下げていると思います。
そうはいっても、前走は石橋騎手でなかった。
その理由だけで今回推します。春先はアーモンドアイと競っていた馬であり、
早熟で成長止まったかの判断はこのレース次第じゃないかなーと。
もう一頭
1.ウインブライト 松岡騎手
この馬を外したらいけませんでした。
中山マスター、騎手はずっと松岡騎手。
印付けない方がおかしいですね。
◎10.スワーヴリチャード
〇5.ディアドラ
▲3.ラッキーライラック
△1.ウインブライト
です。
阪急杯(G3)
大分、オッズが割れています。
とても難解なレースの様子です。
キーワードは
・21戦以内
・490キロ以下
・4歳は過信禁物
・前走人気が5番人気以内
というところのようです。
1番人気はミスターメロディ(牡4)福永騎手
阪神1400mでの戦績、前走阪神C2着馬 この辺りが人気の理由です。
戦績も浅いです・・・が、不安材料もあるはあります。
4歳であり、492kg(前走)でした。
割引条件を考慮しても、この馬は有力かなー。
前走3番人気ながら9着惨敗。これまで1400m経験なし。
馬体重は500kg超えですが、内枠で有力な馬と言えばこの馬かと。
先行馬ですし、期待しています。
対抗は、16.ミスターメロディ
ヒモで、5.ダイメイフジ(牡5)和田騎手
意外と1400mで安定している馬です。
大型馬ですが、前走も1番人気(7着)でした。
意外と行ける気がする。
もう1頭、4.タイムトリップ(牡5)浜中騎手
内枠の馬で、ここ3戦1400m戦のみの出走。
期待値は高くないかもしれませんが、穴開ける可能性があるかも。
◎3.ロジクライ
〇16.ミスターメロディ
▲5.ダイメイフジ
△4.タイムトリップ
です。
いかがでしょうか。
当たりますように!