やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

女性のウインドウショッピングを趣味のように楽しんでみる

f:id:yuukirena1824:20190311230542j:image

年度末に平然と有休消化

サラリーマンの鏡  ユウキノスケです。

 

 

妻と平日に複合施設に買い物に行きました。

 

ここのところ私が残業続きで

 

いわゆるワンオペ育児っていた妻。

「何か買わないとやってらんない」

ってボヤいていました。

 

社会と言う名の戦場で戦っていることを理解してくれているだけに、

 

「悲しいけどこれ、戦争なのよねー」

なんて言葉で片付けるわけにはいかない。

 

妻の激闘を労ってあげる機会を創出する必要が、絶対的に必要っ・・・!!

 

そして、時間を切り詰めて実現しました。

「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」と、言いたい気分。

 

実は、明日が色々恐怖だ。

って、全く先が読めてない気が!笑

 

ああっ、時が見える・・・

 

ここは、見ないようにしとこう。

 

 

気持ちはジャストナウ

今を楽しみます。

 

 

さて、妻の洋服の買い物をお伴します。

 

オシャレでアイテムが整っていた。

カジュアルな雰囲気。

f:id:yuukirena1824:20190311233111j:image

毎回行くと絶対寄ってる

いつも買うわけじゃないけど
f:id:yuukirena1824:20190311233101j:image

男性、女性ものの比率が半々だった。

結構フォーマル寄りですね。
f:id:yuukirena1824:20190311233057j:image

安価で良質、シンプルという印象。f:id:yuukirena1824:20190311233106j:image

 

その他もろもろ。

 

もう、途中から写真撮るのやめました 笑

 

 

毎回思うのですが

洋服選びについて回ると

女性の体力の凄さを思い知る。

 

 

ヤバい、このままでは・・・

私も楽しまないと、持たない・・・!

 

 

そこで、

 

今まで全く考えもしなかった事を

今回は考えてみました。

 

 

妻の洋服選びと自分の趣味の共通点!

 

今日の妻のお目当ての中で

最も悩んでいたのが

「黒のパンツ」

 

くるぶし出るくらいのシュッとしたのが

お好みのようで、探してました。

 

1着の服を買うのにうんうん悩み、いくつもの店舗をハシゴし、試着を繰り返す。。

おおよそ4000円くらいの服のために。

 

これを私の趣味に置き換えてみました。

 

1着の馬を買うためにうんうん悩み、いくつもの展開を予想し、買目を練り直す。。

おおよそ500円くらいの掛金のために。

 

んあっ!?

 

んああっ!?

 

け、競馬予想と一緒なのね・・・!

 

 

おやびーん!

今まで全く気づかなかったよー!

 

 

 

洋服の種類 → 騎手や調教師、牧場

洋服の色 → 調子

洋服の形 → 馬体

服の値段 → オッズ

ブランド → 血統

なんか、こんな風に変換できました。

 

いやー、今まで気づかなかったのが不思議。

 

この選んでる時間と、

納得できるものが見つかった時のスッキリ感。

そして、手に入った時の満足度。

 

これを味わうためにやってるのか

と、勝手に解釈したら

 

微塵もストレスを感じなくなりました。

 

むしろもっと悩んだ方がいい。

もっと試着した方が良い、と思うほど。

 

だって、そうでしょ。

 

私はG1なら半日は悩めますよ!

しかも、楽しい悩みってやつです。

 

なんか、そーだよなー

悩むよねー

って思いました。

 

これは、ストレス発散になり得ますね。

 

だって、配当金絶対あるし。

 

 

自分が気にいるのがない場合に限り

競馬で言うところのハズしたと言えるかも知れませんね。

 

今更勉強になったなー。

 

自分がスッキリした瞬間でした。

 

 

最終的に、妻は4着のお召し物を購入。

 

妻の傾向を分析すると、

血統はあまり重視せず、馬体重視ですが調子が良くないと絶対に買わない傾向です。

オッズで取捨選択している点も大いにありました。

 

なんか、楽しかった 笑

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

 

ジャケット買った記事も書きました。よろしければどうぞ。

www.yuukinosuke24.com