やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

焼肉きんぐ。食べ放題焼肉のジャンルではトップレベルだと思う

f:id:yuukirena1824:20190331221114j:image

子どものおねだりには極力応えたい

ユウキノスケイ(Kei Yuukinosu)です。

 

朝起きると、ドアに上の張り紙がありました。

子どもが朝5時半に起きて書いたと。

 

なかなかのアピール方法だなと

感心しました。

 

焼肉が食べたい!しかも笑顔で。

お肉があれば、家族は幸せ。

そんな絵に感じました。

 

 

3月、毎日遅くまで働いたし

奥さんはワンオペ育児で頑張ってくれたし

子どもたちにも寂しい思いさせたし

 

 

よし、焼肉行くぞー!!

即決です。

 

 

って訳で、どこに行こうかと。

 

今まで1度も行ったことがなく

最近人気で行列できてるあのお店

f:id:yuukirena1824:20190331221829j:image

焼肉きんぐ  行ってきました!

 

なんと焼肉きんぐは、未就学児無料!

 

 

これは、上の子がタダ食いできる

ラストチャンスです!

ホントに最終日の、

正真正銘のラストチャンス。

 

最後に賭けてみたいんだ、的な。

なつかしいなぁ。

 

で、この焼肉きんぐ。

何しろ混みまくってるので、予約して行かないととんでもないヤケドを負います。

焼肉だけに。やかましいわ。

 

私のおススメはEPARKアプリに登録して

予約して行くことです。

f:id:yuukirena1824:20190331222254p:image

4時半過ぎに予約したら、既に17組待ちです。この流行はどこからきてるのか。。。

混みっぷりハンパない。

 

肉迫、ハンパないって!やかましいわ。

 

そして、予約がジャストミート!

想定してお店に到着したところ、6時15分にはなんなくスイスイと入店です。その待ち時間たるや、約5分。

いやー、ホント予約はありがたい。

 

 

さて、席に着くと早速店員さんが説明に来てくれます。並、上、特上の食べ放題か、オーダー毎会計を選べるようでした。

 

ここで食べ放題をチョイスしない人がいるのか?とりあえずメニューを見ます。

いや、既に決めてきてるから意味ないんだけど、一応。反射的に見ちゃいます。

で、予定通りに行きます。

 

きんぐコースにソフトドリンク飲み放題!

ピカ○ュウ、君に決めた!

f:id:yuukirena1824:20190401000712j:image

 

コースを選んで、注意事項閲覧。

f:id:yuukirena1824:20190331222427j:image

 

タッチパネルはいつでも子どもを喜ばせる。

タッチパネル最高ですね。

 

早速オーダーしまくりです。

f:id:yuukirena1824:20190401000132j:image

 

f:id:yuukirena1824:20190401001137j:image 

きたお肉達を、ガンガン焼きます。

 

今回はクラスは真ん中のコースでしたが

全体的に程よいクオリティでした。

名物って書いてあるものは全て美味しかった。

下味が結構ガッツリついてるので、タレに頼る感じではない味わい。

 

ベースのタレのみでは肉の美味しさを引き上げるとまではいかないですが、オプションのニンニクやポン酢なども気軽に頼めるため、カスタマイズが容易なのは良かったです。

f:id:yuukirena1824:20190401001818j:image

デザートもやりたい放題。

f:id:yuukirena1824:20190401001847j:image

 

このタッチパネルの右上のところに、残り時間がカウントダウンされるんです。

 

あと何分って、子どもは何回も見返して楽しんでましたね。

 

 

食べ放題の良いところは、

全てにおいて、いいよ!と、言えるところ

 

あれ食べたい、これ食べたい

あれ飲みたい、これ飲みたい

デザートおかわりしたい

全部、いいよ!です。

 

好き放題やりたまえ、という精神的ゆとり。

僕の考え方が貧乏くさいけど(笑)

 

デメリットは

時間との戦いなので、とにかく焼きまくる

あれもこれもやりながら食べるのであんまり味わってない。僕だけ忙しいだけですけど。

そして、肉に偏る。うちだけかな?

 

焼肉きんぐの感想

 

食べ放題というジャンルでは

レベルが高いから混むのかなと思います。

サラダやキムチ、冷麺だけでなく

石焼ビビンバやカレーなどもオーダーして

持ってきてくれるのも嬉しいです。

 

何より、接客のクオリティ高い。

今度は国産牛コース行ってみようと思います。

 

f:id:yuukirena1824:20190401002504j:image

また来るね、焼肉きんぐ。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

 

3000文字チャレンジした焼肉もあります。

www.yuukinosuke24.com