やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

英語に凄い興味がわいてきたので、英語初心者が喋ってみることにした話。

f:id:yuukirena1824:20190520232146j:plain

ハイ。皆さん。

ユウキノスケイ(Kei Yuukinosu)です。

 

最近、英語のことが気になってしょうがなかったんです。

何でこんなに英語が気になるのか。

原因を探ってみました。

 

そのきっかけはYoutubeだと判明しました。

なぜ英語に興味もってしまったか

最近の自分を思い返してみると、楽読やって自分の能力向上に勤しんだり、色んな情報収集したりしまして。

その情報収集の根幹を成すのが、Youtubeです。

 

Youtuberも日本に定着してますから、一般的な情報収集チャンネルとして世の中に定着しているYoutube

当然、ブログやWeb検索もしますが、

知りたい情報は結構動画を見たりもします。

衝撃の孫正義

そこで、孫正義氏のスピーチを聞いたんです。

孫さんは、高校生で語学留学でアメリカに渡りました。

で、その後アメリカで得たビジネスノウハウ

(現実的には自分で培ってますけど)を元に日本でも起業。

ソフトバンクグループ代表取締役、。日本における大実業家。

・・・・ですね。

今さら説明の必要なしです。

多くの日本人が知ってる方です。

英語から少しズレてしまいますが、

孫正義氏の持つ「志」たるや、凄まじいです。

見習うべきところも多くありました。勉強になりました。

 

その、孫さんが英語で普通にスピーチしてるのを聞いて

「僕も英語で話していることを理解したい」

と思ったのがきっかけです。

孫さんは日本人なので、基本的に日本語ですよ。

孫さんの話も当然そうですけど、

色んな方が色んないい話をしている。

日本人ばかりではなく、海外の方々も。

英語喋れちゃうと、

おおよそ世界の25%くらいの人と、英語で繋がれる。

だったら、Let's speak English! だな。

 

よくわからないけど、そう思ったんですよね。

とりあえず英語を始めよう

まずは英語を始めてみようと思いました。

僕はそうは言っても大学卒。

いわゆる義務教育は通過してきた人間です。

基本中の基本、My name is Kei Yuukinosu.くらいはイケます。

 

英語っていうのは、言語ですから。

そう、喋ればいいんです。英語を。

誰も僕が英語を喋ることについて、止めることは無いことが分かりました。

そうすると、あら不思議。

意外とうまく言葉が出ない(笑)

 

当たり前だろう。普段喋ってないから。

 

そうなんですよ。普段喋ってないから喋れない。

喋ればいいんだと思いつきまして。

目に付くものを全て英語で発することから始めてみました。

 

テレビジョン。ワイフ。ソン。ドアー。キッチン。ソファー。モバイルフォン。パーソナルコンピューター。ワールドワイドウェブ。クロック。フォト。フォトスタンド。ドール。ブロック。ドラエモン。チコチャン。

 

イケるじゃん。話せてる。

よしよし。

 

外に出よう。

I'm going.

 

ロード。カー。テレフォンポール。パーキング。

ツリー。トラフィックライト。サイドロード。

バイシコー。ウォーカー。コンビニエントストア。

ターンライト!

 

ヤベー、もう大分凄い。

 

I can speak English.かましいわ。

 

とはいっても。いつまでも単語じゃなぁ。

と思って、ちょっと単調だったので再度Youtubeを。

どうやって人は英語脳を作るのか

再び、Youtubeで動画を検索してみました。

まず、スティーブジョブス氏の伝説のスピーチ

これは毎日聴いています。効果があるかはわかりません。

何を話していて、その言葉から何を想像するか。

とりあえず、話の内容をいったん理解してから、

聞き流して想像しています。

ぼんやりとジョブズ氏の話からイメージを膨らませています。

youtu.be

 

聞き流し・基本の英会話フレーズ1000

これは、ちょっと飽きちゃうからもう聴いてないですけど

少しの間、聞き流してました。

www.youtube.com

 

そして、何となく検索したところ。

HanaChannelさんの

英語脳を鍛える方法!英語を自然に話せる5つのステップ

なる動画を見つけました。

youtu.be

 

こ、これは・・・・取り入れてみよう。

 

早速、Big red SignBoadとか。big three trees とか。

traffic jam ! とか。これは違うか(笑)

とりあえず、big small tall short and color and more みたいな。

とにかく気にせず英語を喋ることにしました。

playful mindで。

 

元々の実力値の話

普通考えると、英語上達するには英会話とか学習塾とかサイトとか。ですよね。

 

そうはいっても、元々僕がどんなものか。

英語における僕という人間が、どんなレベルに位置する人間かというと。

 

英語・・・中学から苦手。

授業中に「俺たちは日本人だから、別に英語話せなくてもやってける」

とか言っちゃう始末→先生に当然激怒される。

 

英検・・・確か4級は受かった。

TOEIC・・・受験歴なし

 

信じられないですよね。

本気で英語やる気あるのかってところです。

 

でも、1年後には結構普通にペラペラ喋ってる自分が想像できています。

 

・・・・頭、大丈夫ですか?

 

一応の締めとして

そんなわけで、何となく英語に親しんでるんです。

そんな時、twitterを介して(というか3000文字を介して)

知り合いになったEriさんから、絵本を読むのも効果的と

アドバイスを貰いました。

 

とりあえず、何でもやってみようと思って絵本を借りに行く私。

Maori Legend というマオリの昔話を借りてきてみました。

さらに、Eriさんは英語の勉強は英語でやった方がいいと

追加でアドバイスをくれました。

 

ありがとうございます。

英語の勉強、英語でやってみます(笑)

 

 

そして本日。もっと衝撃的な人を見つけた

Akaneさんという方。

youtu.be

あれ、俺。

方向性合ってない?と思った。

 

概ね英語を習得された方に言えるのは、

「so good!」と言われて、調子に乗って更に覚えたと言える(失礼)

 

 

僕も褒めてもらえるように英語やってみます。

 

thank you for all very マッチョ。やかましいわ。