ハイ!皆さん。
ユウキノスケイ(Kei Yuukinosu)です。
宝塚記念、終わりましたね。
これでG1ともしばらくお別れですねー。
この宝塚記念。
結構真剣に予想しました。
まずは前日予想です。
◎1.キセキ 川田
今回こそは勝つだろうと。
1枠1番、逃げ馬。
舞台はこのキセキの為にある。
こんなことまで言い切っちゃってる!
凄いな、俺!(自画自賛)
◯12.リスグラシュー レーン
外国人騎手になってから、連を外してない。そして絶好調レーン騎手。買わない理由がない。
買わない理由が、ない。凄い自信だ俺!(笑)
▲4.アルアイン 北村友
ディープ牡馬G1 3勝目を目指して!
人気薄で輝く感じだけど、強いだろう。
ちょっと疑問符入ってますね、俺。期待値を求めてます(笑)
☆7.マカヒキ 岩田康
雨、降らなそうだけど。
ダービー馬の末脚、岩田騎手とのコンビに期待。
稍重以上なら買おうかなというコメント感。
△11.スワーヴリチャード デムーロ
近走の結果から評価下がってます。
去年は中長距離の主役でしたよね。
安田記念からちょっと崩れましたけど。。
本来のスタミナある走りを期待!
去年は絶大な信頼を寄せてた馬です。これも期待値ですね。
とまでは予想したんですが。
キセキが出足悪くて捕まるんじゃないか、とか。
リスグラシューの差し足不発になるんじゃないか、とか。
レイデオロの安定感ハンパないよね、とか。
アルアイン意外と人気被ると弱いよなー、とか。
スワーヴリチャードが意外と本命なんじゃないか、とか。
ノーブルマーズのイン突きくるんじゃないか?とか。
エタリオウは横山典弘ってところが怖い、とか。
クリンチャー復活したりして・・とか。
予想した後に、ウダウダウダウダと悩みました。
というのも、流石グランプリ。
実績ある馬たちが揃ってて、とても難解に思えたからです。
それで。
当日の阪神7R 3歳上500万下(2200m)
の結果を見まして。
なんだか急に、外国人騎手がイケるんじゃないかという錯覚(笑)
というわけで
デムルメレーンのボックス買いに切り替えるという。
今思うとちょっと日和った予想に切り替えてみました。
そして、レーススタートです!
ワーワーワー
ワワワワーーーーーーーーーーーーーーー
オオオオオーーーーー!!!
リスグラシュー!!!!
レーン、また勝ったよーーーー!!!!
2着、キセキ!
3着、スワーヴリチャード!!!
結果的に予想、メッチャ冴えてるじゃん。。。
しかも、よく考えたらレーンデムーロ川田で
3連複だったー! 2200m、参考にしたら正解だったー!!
(武豊騎手は宝塚乗ってないし。)
11-12のワイドボックスが残りまして。
プラスはプラスなんですけどね。
本線予想で行ってたら、大勝利の3連勝でした。
でも、まー。
楽しめたからいいかな!
今週から夏競馬ですね。
引き続き予想してみたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ありがとう。感謝します。ツイてる。
I'm grateful.
I'm the luckiest guy in the world.
Thank you all very much.
遊び心が過ぎた宝塚記念の予想はコチラ。