やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

軽井沢プリンスショッピングプラザでプラプラしてきた。

f:id:yuukirena1824:20190826230819j:image

ハイ!皆さん。

アーノルドパーマー大好きブロガー

ユウキノスケイ(Kei Yuukinosu)です。

 

アーノルドパーマー

この傘のロゴ

オシャレなデザイン。

密かに、いや。

オープンにファンなのです。

 

f:id:yuukirena1824:20190826230945j:image

この軽井沢プリンスショッピングプラザにあるんですよ、パーマーショップ。

 

ここにパーマー目当てで来る人、どの位いるのかは未知数ですけど。

当たり前のようにオンラインショップで買えますからねー。

 

夏も終わりに近づいてきた事ですし、そろそろバーゲンだろうと思って行ってきました。

僕の狙いはパンツです。

あ、ズボンですよ。ブリーフじゃないです。

わかっとるがな。

 

で、実際着きましたが、

メチャメチャ混んでました・・汗

 

人混みはあるものの、軽井沢は涼しいです。この施設はオープンスペースも多くて快適ですからね。

 

混むのもわかるなと思います。

 

混雑のストレスもあまりないです。

 

まずは子どもたちのおねだりで、レゴショップで組み立てた人形買うことになりました。

f:id:yuukirena1824:20190826232636j:image

3体、自由なパーツで作れます。

 

f:id:yuukirena1824:20190826232651j:image

顔だらけ、体だらけの、髪や帽子だらけ。

選ぶの目移りして楽しそう。

 

あとは、キッズパークがあったり、 芝生広場を駆け回ったりして、楽しんでました。

f:id:yuukirena1824:20190826232907j:image

キッズパークは15分400円。

飛び回って15分で丁度いいくらいです。

 

子どもたちがここで楽しむ姿を僕が見てる間に、妻は単独行動が取れる。なかなか理に適った戦略。

 

で、僕はというと。

パーマーでパンツを見に行きまして。これが、いいのが上手い具合に値下げされてました。

 

2本を破壊的な価格で購入。

それ、ユ○クロ的な値段じゃん!?

というくらいでした。

ホントに嬉しい。

 

意外だったのが、これだけの広い敷地の中で知り合いに会ってしまいました。

しかも2人も。

 

世間は狭いなぁー、と思います。

 

その昔、高橋由伸夫妻も見かけたし。

 

たまにはプラプラと買い物も楽しいものです!

 

最後になりますが、軽井沢プリンスショッピングプラザに、ショッピングや余暇をを楽しみに来る場合のご参考になれば。

 

半日は間違いなく楽しめます。

僕は途中途中で人間ウォッチングを楽しんだりしてます 笑

 

 混雑時は食事に苦労する可能性があるので、ご自分たちで事前に食べ物を買ったり持参したりして来ても良いと思います。

我が家は、今回は地元のパン屋さんで事前に食べたいものを買ってから向かいました。

食事や休憩のスペースは豊富ですから。

 

もちろん、現地でお目当ての食事を楽しむのもアリですが、人気店は並びが必至です。

食事で並ぶストレスと、GODIVAで並ぶストレス以外はほぼストレスフリーだと思います。

 

ショッピングも楽しいものですね!

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

ありがとう。感謝します。ツイてる。

I'm grateful.

I'm the luckiest in the world.

Thank you all very much.