やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

ユウキノスケイジュニア(娘)の、努力は必ず報われる!

f:id:yuukirena1824:20190910232332j:image

ハイ、皆さん。

走るの大好きブロガー

ユウキノスケイ(Kei Yuukinosu)です。

 

台風一過、残暑が続いていますね。

 

しばらく走る練習を書いていなかったのですが。そうこうしている間に、なんと。

 

娘が、幼稚園のリレーの選手になりました!

 

素晴らしい!

 

負けず嫌いで、お兄ちゃんと競り合ってたからなー。しかも、負けたら悔し泣きしてたし。

足、速いんじゃないか?とは思ってました。

「娘ちゃんは足速いから、絶対リレーの選手になれるよ!」って言ってたら。

本当にリレーの選手になって帰ってきた 笑

 

で、その娘。

 

夕飯の時にイキナリ、シクシク泣きだすんです・・・。

理由を聞くと

「リレーで○○ちゃんに、勝てなかった」と。

 

・・・。気持ちはよく分かった!

 

お父さん、最大限の協力をするよ!

 

というわけで。

 

今日は仕事を無理やり切り上げて

 

走る練習じゃい!

 

早速、参考タイムを計る。

f:id:yuukirena1824:20190910232607p:image

このくらいのタイムから始まりました。

 

何度か走ってみると。

 

後ろから追いかける、併走しているときはフォームが比較的安定している。

 これが、単走もしくは追いかけられてると、前のめりになったり後ろを気にしてフラフラしちゃったりする。

 

この辺りを修正すればもっと安定して速くなるかも。

 

薄暗くなるまで何本も走りました。

この子ったら、やる気あるんだよな 笑

 

全く弱音など出ないし。

何より楽しくやってる。

 僕も褒めるばかりで強制する訳じゃないから、止める気配が全く出ないんです。

 

この子は伸びるなと思います。

 

で、結果的にはこのタイム。

f:id:yuukirena1824:20190910232915p:image

多分40mくらいです。

 

年中にしては、まあまあ速い。

 

我が家のジュニアは勝ち負けのその先を少しだけ理解し始めているけど。

 

娘はまだまだ、勝ち負けのみに強いこだわりがある。それは当たり前だし、まずはそれも大事なのでいいんです。

 

明日はいい報告が聞けるといいな!

 

本番まであと少し。

 

ちゃんと自分が納得するまで付き合ってあげるから、好きなだけ練習しような!

 

運動会が、すごい楽しみだ!

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

ありがとう。感謝します。ツイてる。

I'm grateful.

I'm the luckiest in the world.

Thank you all very much.

 

See you next time!