漫才が好きです。
漫才は、いつでもどんな時でも、笑顔にしてくれる。
無理やりにでも笑顔を連れてきてくれる。
笑うと、どうやったって気持ちが上がるから、本当に助かる。
漫才の本場は関西、大阪だと思ってはいます。僕の母が関西出身なので、吉本新喜劇にも何度か行った事があります。僕は大阪に対するrespectがあったりします。
関西弁を話したいと思い努力した事もあったけど、イントネーションがネイティブにならないのが非常に残念です。
とはいいつつも、僕はどちらかと言えば関東出身の方の漫才が好きです。特に、ナイツの漫才はとても楽しんで聞いています。
テンションが上がりすぎない喋り口で、耳障りが良くて、何より面白い。
つい先頃、アンタッチャブルの2人が、10年振りに漫才をやったというニュースがありました。あの2人、元々面白かったですが。
10年経っても息が合ってましたね。
すごい事だなと思います。
このタイミングでの過去の2人の漫才を聞いてみたんです。
・・・・。
苦しくて呼吸がままならない程、面白かった!
泣くほど笑ったのは久しぶりです。
また観たいな、アンタッチャブル。