Hi.How'er you doing?
今週、重賞が3レースある。
枠順確定前に予想してみたい。
毎度のことだが、僕は重賞が当たらない。そして、結構な割合で買わずにスルーする。
そこはご承知置き下さい。
夕刊フジオーシャンS(GⅢ)
2回中山3日目
オープン 別定 16頭 芝1200m
・◎馬の対抗探しなレース
タワーオブロンドン
クリストフルメール騎手騎乗予定
昨年のスプリンターズSの覇者。
斤量58キロとはいえ、本命で間違いない。
・坂のある馬場で実績
・前有利の馬場でも差し切る脚
・鞍上もこの上なし
ナックビーナス
横山典弘騎手騎乗予定
前目のレースが得意な馬。斤量54キロというのも魅力。消耗戦向き。
・中山の戦績の良さ
・3年連続2着の実績
・前につけてスローな展開も狙える
・鞍上中山得意。2週連続狙える
前目から2の脚を使うタイプ。54キロの斤量が良い。消耗戦向きと思われる。
・前走同距離で、先行策ながらもタワーオブロンドンと同じ上がりタイム。
・中山コースの戦績が良い
・鞍上が未知数
ダノンスマッシュは坂のない馬場の方が得意と判断。GⅢだけに斤量差で優位な面もあるが、今回は見送っても良いのでは。
チューリップ賞(GⅡ)
1回阪神3日目
オープン 馬齢 16頭 芝1600m
・瞬発力勝負の傾向があるコース
レシステンシア
北村友一騎手騎乗予定
前走が異次元過ぎた。ここをハズして考える選択肢は無い。
・レコード出せる脚
・5馬身差圧勝
・ハイペースを自分で作れる
スマイルカナ
丹内祐二騎手騎乗予定
・坂のあるコース向き
・ハナを切れる脚
・人気無ければチャンス
クラヴァシュドール
ミルコデムーロ騎手騎乗予定
・脚質的には阪神向き
・後ろから来る馬では1番切れる脚
・前がツブし合えばこの馬の出番か
ギルデッドミラーも良い脚を持っていると思うが、鞍上との相性がどう出るか。
報知弥生ディープインパクト記念(GⅡ)
・中山2000m皐月賞前哨戦
・速い馬を見極めたい
サトノフラッグ
武豊騎手騎乗予定
・前走中山で完勝・タイム良し
・仕上がり的にもここは有力か
メイショウボサツ
騎手未定
・中京でレコード勝ち
・坂のあるコースで持ち味出せそう
・レース経験は豊富
・騎手が誰かによる
ワーケアが人気になりそうですが、騎手が良いので悩むところ。
この辺りから考えたいと思います。