Hi.How'er you doing?
映画、ハンソロを観ました。
ハンソロといえば、そうです。
超有名なあの大作、スターウォーズシリーズにおける中心的人物のひとりです。
チューバッカと共にルークを助けて、帝国と渡り合っちゃう彼。
個人的には好きな、ハリソンフォードです。
その、ルークと出会う以前の、若かりしハンソロのストーリー。
キャストはさすがにハリソンフォードではないですが、チューバッカはチューバッカだった。
この映画、スターウォーズの世界なんですけど、完全なるアナザースカイ。
ほぼ違う話だなという感想です。
あの、いつの時代も変わらない、例の原始的なのか未来的なのかわからない武器。
ライトセイバーを持ち、世界最強と言われているフォースの使い手達。
彼らは全く出てこないです。
そして、そのフレーズすら聞くことはないのです。
ちょっと残念でした。
しかし、息つく暇がないくらいのアクションに次ぐアクション。
陸、海、空、宇宙やら電車やら、カーチェイスに銃撃戦と肉弾戦と。
アクション好きなら充分に楽しめると思いました。僕はアクション好きとは言えないので、お腹いっぱい感がありましたけど。
そしてラストシーンでは、何だかまだ続きがありそうな形で終わりました。
勝手に想像するに、ハンソロとチューバッカは、人の為に宇宙を駆けまわりながらドンパチやって、ヒロインとの葛藤などありながらフォースの使い手達との接点が多少は生まれてくるのでしょう。
なんだかそんな匂いがします。
あんまり情報仕入れないのですが、どうやらこの映画「ハンソロ」の興行収入はいまひとつだったようで、続編は直ぐには作らないという事みたいです。
スターウォーズのアナザーストーリーなだけに、いつもの流れとは一線を画した仕上がりになっているなぁとは思います。
アクション好きにはオススメで、アクション嫌いには全くオススメできません。
見せ場の戦闘が目まぐるしく、何度も続きますからね。
ただ、そんなアクションがそこまで好きではない僕でも、続編が出たら観たいと思います。
では、そういうことで。