どうもどうも。
ウインドウショッピングは衝動買いの為にあると思う、ユウキノスケイです。
#僕が衝動買いしてしまう
先週ですが、妻に平日に洋服を買いに行かないか、と誘われたんです。
仕事をなんとか調整すれば、行けるなぁ・・・と思い、調整に走ります。
結果、有給取ってショッピングモール行ってきました。
これは、デートです。なかなか無いです。僕の方がウキウキしてました。
行くと決まれば全力で。開店直後からお店に入り、物色します。
妻はどうしても子供服に目が行きます。そこが偉いなぁと思います。
僕は服のセンスが無いので、付いて回るだけです。
「これどうかな」と聞かれても、「イイネ!」しか言えません。荷物持ち兼合いの手役という、重要な役割が僕にはあるんですね。
これだけでも同伴する意味があると、勝手に思っています。
そんな僕の楽しみのひとつは、昼食です。
妻はローストビーフ丼でした。
凄いボリュームでした。
蛇足ですが、皿うどんを含めた「あんかけ焼きそば系」については、オススメの食べ方があります。
酢がらしを製造し、かけて食べます。
小皿に酢をタップリいれて、からしを2袋ほど混ぜます。
混ぜて溶かして、皿うどんにザバー!
からしと酢の刺激。これがクセになる味です。
五目あんかけ焼きそば、かた焼きそば、皿うどん。「酢がらし」とても相性がいい。機会があれば是非お試しください。
ついでといってはなんですが、リンガーハットさんは、オリジナルドレッシングが2種類あります。
僕の好みはしょうがドレッシングです。
ゆず胡椒はなんだか、全てゆず胡椒の味に持っていかれる感じがします。
そのままでも充分美味しいんですけども。
お昼はこんな調子で美味しく頂きました。
折角なので、今回の買い物で得た私のアイテムを貼っておきます。
【名刺入れ】
本当に情けない話、名刺入れを紛失してしまいました。
会社のガソリンカードと一緒に、です。
始末書ものでした・・・トホホ。
入社から使っていた思い入れある名刺入れの紛失は、残念でなりません。今では手に入らない、貴重な、思い出のある名刺も入っていたのに。
自分自身を恨めしく思いますが、後の祭りです。
そして、妻にニュー名刺入れを買ってもらいました。
タケオキクチさんの創立ブランドをチョイス。
黒でシンプル。開けるとツートーン入っていてオシャレだなぁと思い購入。
早速使っています。
名刺入れって、結構なお値段なんですよね。
【スマホケース】
ネットで500円で購入したスマホケース、4年位使っていました。
今使っているのがボロボロだったので、niko and・・・に売っていたものを購入。
はっきり言って、衝動買いです。
妻について行かなければ、絶対に寄らないお店だったと思います。
偶然の出会いを信じるタイプなので、即決で飼おうと決めましたが、直感通り使いやすい。ツイてました。
【お土産】
子どもたちへのお土産を買っていかないと、暴動が起きます。
2人で買い物に行く事は伝えてあったので。
#隠し事をしないタイプ
シュークリームをチョイスです。
ビアードパパのシュークリームです。
名前だけ聞いたら、クラフトビール出てきそうですが。シュークリーム専門店です。このシュークリームは甘さも程よく、サクサク食べられます。
5時間近く滞在してあれこれ物色しました。
平日でありながら、そこそこ賑わっているなぁという印象。
街がニューノーマルな形で日常を取り戻していると改めて感じました。
ウロウロと歩いていると、思わず買ってしまいたくなるものが多々あります。
それも複合施設の魅力のひとつですね。
また、偶然の出会い、衝動買いをしに行きたいと思います。
では、そういうことで。