どうもどうも。
馬券師に乗っかる人を全否定しながら、天皇賞秋の予想しました。
なんでこんなことやるかって。
理由はこれしかない。PV稼ぎ(笑)
#冗談です
人の予想に乗っかって自分の財を投入しても、投入しなくても、全ては自分の責任。
これを読んだみなさんには考えて欲しい。
馬券は自分で、自分の責任で買うもの。
賭け事よりも、自分のやるべき事は他にある。
コイツの予想が本当に当たるのか?当たらないのか!?ハタから見て、ほくそ笑むのが面白い。
他人の予想に金を積むなら、他に金積んだ方がよっぽど気持ちいい。
よく考えてみてください。
・馬券師は、ハズレましたすいませんって、絶対に謝りません。
・馬券師は、当たった時だけ声高に言います。俺の理論は正しいと。
・馬券師は、未来を予想できません。未来を予想できるなら、馬なんて見ません。もっと世界の役に立つことをやります。
・馬券師は、馬に乗った事がありません。乗った事ある人は、馬券師なんてやりません。→やるなら、生きるための繋ぎです。つまりは、ライスワーク。
だから、僕ら素人にとっての馬券は「娯楽」なんです。
僕はこれから予想を書きますが、当たればデカい、という感じで見てください。
年間で100%越えれば勝ちだし、越えたところで引けば勝ちだし。そう思ってはいても「もっと当たるだろう」と思って、買います。
趣味と割り切れば、その時点であなたは勝ち組です。
採算を考えず。マイナスでも勝ち組です。
JRAが儲かるようにできてますから、安心してください。
喜びをみんなで分かち合いましょう。
くれぐれも、人にお金を預ける(自分の賭け金を人の予想に乗っかる)ならば。
投資信託でもやった方がいい。
では、投資信託以下の予想、行きます。
◎9.アーモンドアイ ルメール
この馬は、伝説が今を歩いているだけです。
伝説の名馬が今を生きていると思います。
○6.フィエールマン 福永
ルメールでない怖さはある。G1の勝ちはルメールのみだからなぁ。コントレイルを乗った福永騎手だからこそ、フィエールマンイケる。
▲3.ダイワギャグニー 内田
この馬、前走サリオスに負けはしました。
僕は惨敗と踏んでたんですが、2着で負けました。牡→センになっての初戦だから、惨敗じゃないんです。
今回は上積みがあると思います。
タマなくなって(露骨過ぎ)走るって、やっぱり僕的に応援したい。
ダイワギャグニーは、種牡馬になれる器かなと思っていたので、かなり残念な結果だと思う。
キンカメ×サンデーは血としては飽和状態だから、結果G1を1勝位では種牡馬のニーズは薄いかもしれないけど。
マーベラスクラウンをなんとなく思い出させる。
頑張れ、ダイワギャグニー!
☆7.クロノジェネシス 北村友
クロノジェネシスは凄い気になる。アーモンドアイには勝てないかなぁ。でも、切れ味鋭いパゴ産駒の代表格。
鉄砲が流行ってて、なかなか判断に難しいですよね。もはや、最後は好みで決めてはどうかと。
この4頭のうちのどの馬かなぁと思っているので、ここに賭けます。
馬券を買うとしたら、みんなが当たると良いですね!
では、そういう事で。