どうもどうも。
習慣は簡単に変えられる。
良くも悪くも、やるやらないも自分次第だと思っているユウキノスケイです。
#流されやすい
今日は3日振りにジョギングしてきました。
3連休辺りで、喉に違和感、倦怠感、鼻水という症状が発現しました。
あれ?
まさかのあれ!?
いやいや、無いでしょう。
ねっ?無いよね。
ないない、絶対無い。
と、思う毎日。
最終的に、娘の風邪が移った説が最有力候補で、そのまま当選確実となりました。
そんな訳で、3日ほど走らなかったんです。
その前段階で友人と飲みに行ったので、まあまあ体重は行っただろうと。
#風邪だけど言ったほうがいいかなぁ
とりあえずは、体重計に乗らないという選択をしました。怖いから。
で、休んだら完全に調子が上向きましたので、再開です。
3日空けると、身体が重く感じます。
「男子三日会わざれば刮目して見よ」なんて言葉がありますが、多分これです。
#大暴投
2日空けたくらいだと体も軽やかに走れるんですけど、3日だと鈍る感じ、不思議ですね。
3日というのは、何か人間の試金石に思います。#3日坊主とか
心なしかスタミナ切れを起こしている気さえする。最初の1キロ歩いたんですけどね。
走ってても何だか深く考えが浮かばず。
見た景色の感想のみが頭をよぎりました。
公園、街中、公営施設。
手を繋いで歩くカップル、ベンチに座って寄り添うカップル、オブジェに腰掛けイチャつくカップル・・・。
青春だ。
相手に満たしてもらっているその心は、ちゃんと同じだけ相手を満たしている。
嗚呼、青春。
あなたしか見えない、そんな時期も貴重な1ページ。
嗚呼、青春。
若かったあの頃 何も怖くなかった ただ あなたの 優しさーがぁ〜
こ わ か あ っ た
嗚呼、青春。
たっちゃん、甲子園に連れてって
嗚呼、青春。
#南あさくら
てっちゃん、牌が透けてみえるよ
嗚呼、ポン中
#印南ぜんいち
という間に、特に中身もなく走り終わりました。
#神田川に失礼
で、体重は。
まあまあ、良いです。
昼食が蕎麦だと、やっぱり減りますね。
なんだかんだで神田川、そろそろ75キロを切れそうです。
結論は、男子三日会わざれば、別れた男も良い男になっている。しかし実は女の方が良い女になってて「逃した魚は大きかった」と、悔恨の念が強くなるから、昔の女には良くも悪くも会わないままが良いという事です。
#何の話だ
#長いからもっと短く
では、そういう事で。