どうも、ユウキノスケイです。
京都牝馬ステークス、毎年荒れる傾向のレースです。1番人気の期待値が低い。
牝馬限定レースならではです。
過去データはあまりアテにならない気もする。
本題に入ります。
京都牝馬ステークス(G3)
阪神内回り 1400m
牝馬限定 別定
好走条件となりうるものをピックアップ。
・阪神実績
・1400m実績
・阪神内回りに言える、坂ありタフな馬場実績
できれば中山など
・騎手実績
阪神内回りは外が損なのだが、1200mほどではない。そうは言っても8枠は不利かも。
この辺りを踏まえて検討したい。
注目馬
1400mで3勝、阪神で2勝。
悪くはない実績。
5.マリアズハート 牝5 藤井勘一郎
1200mで走っている。
何より中山に強いというところで、阪神内回りも面白いと判断。穴はこの馬だろう。
1400mで2勝、阪神でも2勝。
近走惨敗は、直線の長い左回りだと考えると、このレースは巻き返しがあると判断。
イン突きの岩田騎手にも期待。
6歳ながら9戦4勝。
左回りが得意なので阪神は未知数。
ローテーションを見ると、これまでとは明らかに違うので調子が良いと判断できる。
鞍上は乗れている松山騎手。
厩舎の強気を感じる。
以上4頭で馬券を組み立てたい。
予想
◎8.リリーバレロ
◯7.アイラブテーラー
▲1.カリオストロ
☆5.マリアズハート
面白そうな予想に仕上がったと思う。
いい展開になると良いですね。
では、また。