大阪杯(G1)
阪神芝 内回り 2000m
天皇賞、宝塚記念をを見据えるとローテーションが難しいレース。
春3冠の威厳も高くないので、あまりここを狙いに来る馬がいないという印象。
鉄砲の馬が多いため、予想も難解だ。
せめて中山記念から来る馬がいてくれたら。
◎7.コントレイル 牡4 福永祐一
三冠馬の明け4歳初戦。
当然メイチではないだろうけど、能力は疑いようがない。力を出せば問題なく勝つでしょう。
ディープインパクトの最高傑作と言われる存在であって欲しい。
◯13.アドマイヤビルゴ 牡4 岩田望来
阪神芝2000m、この馬の適性距離とコースはここだ。このG1がベストで戦える唯一のレースとみた。
▲8.レイパパレ 牝4 川田将雅
無敗の馬という、底を見せていない期待値が大きい。前で競馬をするので、阪神が合っている。ここまで軽斤量を味方にしてきたようにも映るので、評価は3番手。
グランアレグリアは、距離が合わないので外しました。過去にヤマニンゼファーっていうスプリントから2000mまでイケる馬がいたけど、東京2000と阪神2000ではタフさが違う。
頑張って欲しい!