やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

エプソムカップ(G3)、函館スプリントステークス(G3)の予想

f:id:yuukirena1824:20210613134601p:image

今週から札幌が開催となる。

荒れる夏競馬、その要因は洋芝適正の有無が見抜きづらいという事が挙げられる。

 

血統や実績があれば、それも参考となるのだけど、なかなかそればかりではない。

 

夏場の回収率は良い(と思っている)ので、根拠のない自信を持って臨んでいく。

 

今週も予想して行きたい。

 

エプソムカップ(G3)

3回東京4日目 1800m 別定

能力がある馬が勝つ傾向はある。

 

◎9.ヤシャマル 牡4 木幡巧也

東京コース3連勝している点を評価したい。

コース適正と自在性、上がりの脚が使えるところが、今回に向いている。

◯6.ヒュミドール セン5 吉田豊

同一コースでの勝ち実績がある。

展開に左右されるところはあるけど、ステイヤーレースから、2000に下げて、今回なので狙ってみたい。

▲7.ファルコニア 牡4 川田将雅

ヴェロックスに川田騎手が乗らない。

ヴェロックスがいまひとつなのか、この馬が良いのか。いづれにしても軽視できない。

 

この3頭で勝負します。

 

函館スプリントステークス(G3)

1回札幌2日目 1200m 別定

 

先行優位と思われるトラックの様子。

洋芝適性をどうとらえるかにもよる。

 

◎1.アスタールビー 牝5 池添謙一

近走がひまひとつだけど、洋芝適性を考慮して本命。

 

◯7.ミッキーブリランテ 牡5 和田竜二

単純な能力値で言えば、メンバーでは一番だと判断。1200mは高松宮記念で経験しているけど、重賞クラスの能力はあるだろう。

 

▲16.カレンモエ 牝5 鮫島克駿

☆2.シゲルピンクルビー 牝3 泉谷楓真

 

この2頭は1.2番人気になっているので、馬券的に悩むところ。

 

◎と◯で勝負したい。

 

では、良い時間を。