やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

少年野球チーム、横浜ブレイズさんのブログ読んで感銘を受けた

f:id:yuukirena1824:20210702015129p:image

僕の目標のひとつは、息子の少年野球チームのみんなが野球が楽しく上手くなることだ。

上手くなるということは、結果的にはチームが強くなるという事だ。

少なからず教えている子供たちが成長するのは、見ていて張り合いになるし、何より嬉しいものである。

 

そんな訳で、全国の強いチームをビジュアル的に見たくなった。

3年後の完成形を、先取りするということで。

凄く気が早いかもしれないけど、イメージすることは大切だと思っている。

 

「少年野球 強豪」で、ネットサーフィンしてみたところ、面白いブログを見つけた。

 

blaze.yokohama

 

横浜ブレイズさんのブログ。

 

中身を読むと、決して誇張しているわけではなく、リアルな強さを持っているし、良い雰囲気が伝わってきて好感が持てた。

 

なんだかいい感じのチームのようだし、指導者も素晴らしいんだろうな。

 

僕は単純なので、近所にあったらこのチームに子どもを入れたいと思った(横浜は遠い)。

 

少しブログサーフィンさせてもらったところ、更にこの記事を見つけた。

blaze.yokohama

外野フライ。

教えるのが凄く難しくて、四苦八苦している。

だからすごく分かる。

距離感は練習で身につくものだと思っていたけど、足のセットひとつで見え方が変わるんだなー。

まずは自分で試して、息子を実験台にする。

上手く使えそうならみんなに展開。

そんな流れを想定している。

 

この、上田誠さんという方も凄いな。

Twitterを読んだけど、野球を本気で危惧しているし、的を得たコメントの数々。

尊敬します。

 

世の中にはまだまだ知らない名士は沢山いらっしゃる。

 

練習も早速、取り入れてみよう。

 

今は、本当に便利な世の中だ。

役に立つ情報が手に入りやすい。

名士も気軽にフォローして繋がれるし。

 

そして、答えはひとつじゃない。

 

もっと勉強して、個々に合ったものを伝えて行けたら良いと思っている。