やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

人は人の心を、変えることはできない

f:id:yuukirena1824:20210729224810p:image

僕は毎日、淡々と日々を過ごすという感覚があまり好きではない。

何か、少しでも前に進んでいるとか、うまくいったとか、いい経験になったとか。

そういった感触のようなものを得るのが好きだ。

 

そういったものを自分の中で完結できるのならば、よいと思う。

それを人にも強要したり、同じ気持ちで進んでほしいと考えたりすると、軋轢というかひずみというか、ギクシャクしたものが生じるのだろう。

 

人は人の心を、変えることはできない。

 

僕はこれを、なかなか理解できないでいる。

頭では理解したいのだけど、たぶん、理解できていない。

 

僕の言動や行動は、どうしても人の心を変えようとするようなところがある、という気がしているのだ。

 

 

特に、身近な家族についてはそう思う。

 

わかっちゃいるけどやめられないのだと思う。

 

僕が変わるべきだと考えて、そうしたい。

 

人の心を変えることはできなくても、影響を与えることは、できる。

 

僕という人間が発する言葉が、人に影響を与えたり、「そうしたい」や「そうなりたい」と思ってもらえるならば、多分それが一番なんだと思う。

 

いきなり、世界が180度変わることはなく。

いきなり、てっぺんに上ることもできない。

 

ひとつづつ積み上げて、重ねていくこと以外あり得ない。

 

僕のありたい姿や目標、思いを、重ねていきたい。