やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

グラブを新調した

f:id:yuukirena1824:20211211222815p:image

息子が使っているグローブは、小学校1年になったときに買ったものだ。

 

野球に興味は全く持っていなかったけど、まずはグローブを与えてみるかと思って買ったものだ。

ちゃんとした皮のグラブで、確か10,000円くらいしたと思う。

そのグローブも、小学校3年の今となっては、そろそろサイズが小さく見えるようになってきた。

前々から考えていたのだけど、いよいよ持ってグローブを新調することにした。

 

某有名スポーツ用品店に行って、グラブを見た。

色んなメーカーと種類が豊富に揃っているけど、オールラウンドモデルの中から、息子の好みで選んでもらうことにした。

今のスポーツ用品店さんは、グラブを柔らかく加工して引き渡してくれるサービスを無料で提供してくれたりする。

僕はいつも、買った後に自分で型を作って、オイル塗って型を固めてみたいなことをやっていたので、随分と便利で良いサービスだなと思う。

それはそれで楽しいのだけど、失敗とかするからね。いま使ってる自分のグラブ、型作るの失敗したからね。

良い球投げてくれるキャッチボール相手いなくて、型作り失敗した。

今回はその轍を踏まないように、お店にお願いすることにする。

 

実際加工してもらったら、適度な型と柔らかさになっていた。

子どもの握力ではまだ硬めだけど、引き渡してもらった中では適度だと思う。

これで後は、家で作り込めば良いなと思う。

 

この冬を越えて、春にはしっかりとプレーに磨きがかかるように。

f:id:yuukirena1824:20211211221731j:image

サイズアップして、やる気もアップ。

 

色んなことを積極的にやっていってくれたら、親が思っている以上の結果なんてどんどんと残してくれる気がする。